上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
寒いです。 エアコン回しっぱなしですが寒いです。。うーん、カブの産みが悪い。。
マットが余ったんで去年ブリードのケンタウルスのマットを交換しました。

♂で50g、♀で40ダウンぐらいでしたね。
寒くてあまり乗ってないなー・・。5ペア残してますがケンタは特徴的な幼虫ですね本当。
体格、頭の色、柔らかさ。普通じゃない(笑)
ってか今年のケンタが産まない;まだ0です。久しぶりに失敗かな?
スポンサーサイト
- 2008/02/10(日) 18:44:40|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:5
こんばんは(。・_・。)ノ
ケンタウルスって軟らかいんですか!?初めて知りました!!
- 2008/02/10(日) 21:18:28 |
- URL |
- 京四郎 #MMIYU.WA
- [ 編集]
今年惨敗の予感のケンタウルス。どうも温度だけの問題じゃないような気もしてきました。先日確認したら、メスはピンピンしてましたが、またボウズ。カブニョロはかたいイメージあるんですが、やわらかいんですね!知らなかった、、、。
- 2008/02/11(月) 08:34:17 |
- URL |
- ルカJ #-
- [ 編集]
こんばんは^^
うちのケンタウルス幼虫ペア生きてるのかな~、部屋の高い所に置いているので暖かいとは思うのですが^^;
- 2008/02/12(火) 20:35:48 |
- URL |
- ジョニー #-
- [ 編集]
>京四郎さん
軟らかいよ(笑) でも気持ちー感じじゃなくて気持ち悪い軟らかさ。ちなみにマルスはもっちりした気持ち良い軟らかさ(笑)
>回天さん
回天さんまで失敗してしまいましたか(>_<) ん~キツいかも…。
これも毎年羽化にしたかったんですけどね。>ルカJさん
ある程度の固さはありますけどね(笑)
ケンタはダメと思っていても突然産み出すんで頑張りましょう!
ちなみにブリモノも成熟にかなりかかります。アフリカのメソトプスにメンガタといいめんどーですね…
>ジョニーさん
ちなみにケンタはカブん中じゃ真ん中ぐらいに落ちやすいんで注意です(笑)
- 2008/02/13(水) 17:41:21 |
- URL |
- ema #CofySn7Q
- [ 編集]